人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】

【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.0.2_b0168174_21152475.jpg

2023/8/16 シーズン5現在
実機検証によるショットガン(SG)の簡単な考察になります
カスタムゲームの安定性が悪いため、特に簡易的な内容なので注意

◆SGの長所短所
:近距離の総合的なキルタイムが突出して早い。閉所では圧倒的に強く、相手に持ち物検査を強いれる
  →腰射撃で3~15m程度のワンショットが可能。 HIT判定の多さから多少のエイムズレも許容
:移動速度は普通(88~97%程)。サブマシンガン(SMG)に次ぐ程度

×:連射力に劣りがち。ワンショットキルに失敗すると、ほとんど武器にキルタイムで負ける
××:20m近辺の火力は貧弱
×××:30m弱で弾丸が消失して完全な戦力外となる


◆CoD MW2独自仕様
0.散弾を8発同時に発射する
 同じ敵には4発(Lockwood 300の腰射撃のみ3発)まで同時HITする
 エイム射撃をすると弾拡散が減る
1.ジャンプ中・スライディング中は腰精度が低下する
2.屈み・伏せで腰精度は向上しない
3.部位ボーナスが過去作よりも顕著。 ※武器個別解説を参照
4.スラグ弾装備時、低速の単発弾頭を発射する
 極めて短射程になって足が速くなったSRと言った感じ。
 正味の射程は15m程度。腰射撃が弱くなるなど、後手に回った際のハンデが重たい
 短距離の頭出しを破壊できるなど、敵の浅い守りに対して役立つ場面がある
5.炸裂弾装備時、極低速の単発弾頭を発射する
 即死距離"は"スラグ弾よりも伸びるが、弾速が遅すぎて着弾が露骨にずれる。一部を除いてスラグ弾の方が強い
6.焼夷弾装備時、射程減と引き換えに着弾した相手に2秒程燃焼ダメージを与える
 燃焼ダメージ自体はごくわずかで、確殺に影響する場面は稀
 素のワンショット距離が大きく減るデメリットが重たすぎて、基本的に採用しない方が良い

◆SGの戦い方
閉所や曲がり角絡みの攻防に用い、射程内の敵を餌食にする運用をすべき
射程の都合、相手陣地の奥を攻める事に不向きな点も含め、
ガン攻め武器と言うより「極めて前衛的な守りの武器」である
極端に籠る敵、要所までの移動がままならない状況にはARなどに切り替えると良いだろう


◆各SGのランク評価
【評価基準】
S:上位武器/特に主軸となれる武器たち
A+:上位武器/特定環境で最強な物たち
A:雑に使えるなど、何かしらの場面で強い
B:局所的に刺さる一芸枠
C:弱いが何か光る点はある
D:特に利点が無い
E:まともに戦う事が困難

【個別評価:各ページへリンク】

A+Lockwood 300Bryson 800Bryson 890
AMX GURADIAN
BKV BROADSIDE
C:Expedite 12

注)武器調整を含め、全て理想的にアセンブルした状態を前提とする


◆各SGの性能表
①散弾
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18591741.png
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18592444.png

②スラグ弾
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18593513.png
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18594056.png

③炸裂弾
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18595089.png
【CoD MW2】ショットガン簡単考察 Ver.1.0【マルチプレイヤー】_b0168174_18595476.png

by vibnil | 2023-08-16 19:00 | CoD MW2 (2022) | Comments(0)